※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

老人ホームでの調理補助の仕事で、運動会のために早めに出勤を求められていますが、給料は出ません。子どもを園に送ってから出勤するため、早く行くのは難しい状況です。このような要求は一般的なのでしょうか。

老人ホームの調理補助で働いてるのですが、
次回の出勤の時に運動会のメニューで忙しいから早めにきて欲しいと言われました。
早めに行っても給料が出ることはありません。
そもそも、フロアにはいつも10分前には着く様に行ってます。
子ども産む前は社員で栄養士として他の職場で働いていましたが行事の時はサービス残業で自分が早目に出る事はあってもパートさんにお願いする事はなかったです。
社員でどうにかしてました。
そもそも早目に出ようとしても子どもを園に送ってから行くのでこれ以上早く行くのは無理です。
それは採用の時に言ってるのに…。
一応頑張っても今より5分早く行くことしか出来ないと思いますと言いましたが。
どこの職場もこういう事ってあるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですね😂
ママリさんの返答で間違ってないと思います。
それでもおかしいことですが🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね🥲
    物理的に早く行くとこは難しいのでもう一回社員の人に話してみます!
    今より5分前に行くのも自分のトイレの時間を削らなきゃいけないので💦

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

どこもそうでは無いです。時間外労働はきちんと賃金払ってもらわないといけないですよ!
納得いかないので労基に相談してみますと伝えたらいっぺんに態度変わると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の職場6時間勤務で休憩なしで。
    ママリで質問したら6時間勤務で休憩なしとなると違法になるから5時間55分で働いたりしてるみたいなのですが。
    これで早く行って働いたら更に法に触れますよって強気で言ってみようかな…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうしてみてください!ビビって「もう相談したの?うちの施設の名前言った?」とか言ってきますよ笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰
    ここの職場最低賃金なのに求めることも多いのでクビになっても良いから言ってみようと思います!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃブラックですね😭
    頑張ってください💪

    • 3時間前
ままり

私ならサービス残業しないように、早く来たら早く帰ってもらうようにしますね🤔
前の職場は早番6時からでしたが、間に合わないから5時半前には出勤して調理してました…
その分昼休憩1時間半とかとってましたが、これでいいのかと思ってましたね~😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く行った分早く帰してくれるならまだ良いですよね💦
    社員の人にはこれ以上早く行けないですって行ってみようと思います!

    • 3時間前