
コメント

たこさん
100均に売ってる10枚入りのウェットティッシュにしてます😊

きなこもち
ケースに入ったミニタオルを濡らしてさらにアルコールをふって持たせました!
コンパクトなウェットティッシュもいいなと思います!
-
ママリ
ありがとうございます💕
おしぼりでまず想像したのがそのケース付きタオルでした!除菌のこと考えるとウェットティッシュの方が手間なくいけるかもですね!
参考になります🍀- 2時間前

砂遊び
ウェットティッシュ持って行きましたよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます✨
ウェットティッシュの方多いですね!コンパクトなもの買っておこうと思います😊- 2時間前

みの
教員してます。
タオルでもウェットティッシュでもどっちでもいいと思いますが、お子さんが自分で使える物がいいです。
ウェットティッシュを1枚だけ出すのが難しく「先生やってー」という子がたまにいます。
-
ママリ
先生からコメント大変参考になります!ありがとうございます✨
確かに、ウェットティッシュってぎっちぎちに入ってると最初って出しにくいですね💦
事前にちゃんと1人で処理出来るか確認してから持たせます😊- 2時間前

さちこん
先週校外学習に持っていくため、写真のを100均で買いました!
うちの子は以前にウェットティッシュの蓋(ビニール)を全部剥がしちゃったので、最初からプラスチックの蓋付きのウェットティッシュが売ってたのでそれを買いました。24枚入りだったのでかさばりますが…。
-
ママリ
ありがとうございます😊
わーうちの子もやりそうです😭
対して荷物にもならないので少し大きくても蓋付きのものも検討してみます!- 2時間前
ママリ
ありがとうございます😆
これが一番手間もかからず良さそうですね!ダイソー行ってみます✨