※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こじこじ
子育て・グッズ

制服のある園に入園予定ですが、ブラウスやスモック、体操服の必要枚数やサイズについて教えてください。靴の購入も必要で、どれを選べばよいか分かりません。

制服のある園に入園予定なのですが
ブラウスやスモックはどれくらいあればいいのか
体操服はどれくらいあればいいのか
また、サイズも迷っています
2歳半ですが身体が大きめなので90がピッタリで
100がやや大きいぐらいです>_<
靴も購入しないといけないみたいで
どれを省いてどれを買わないといけないのか
分からないです🫩

無知の私に教えてください🥲

コメント

りりあ

長女の時に1セット購入して
洗い替え用にもう1セットはお下がりを譲ってもらいました😍
うちの子も大きめで卒園まで使うので
ジャケットは大きめで130
その他は120にしました!

  • こじこじ

    こじこじ

    お下がりもらえるの羨ましいです🥹
    洗い替えのことを考えるとブラウスとか体操着とか何枚買わなきゃなの⁉️となってました🥺
    一旦最低限枚数買っといて様子見て追加します✊🏻
    ありがとうございます😭

    • 3時間前
豆

園によって変わってくるので、先生や支援センターなどで園に通っている、いた人に直接聞いてみると参考になりますよ。

我が家は、2歳児の入園でスモックは卒園まで使うので120にして、最初は詰めて使いました。登園用の制服スモックは1年間しか使わないものだったので大きめで110にしました。

制服は3歳児クラスから年長までブレザーなので120にしましたが、卒園のタイミングでみんなスカートやハーフパンツがかなり短くなっていたので、ボトムスは130あっても良かったなと思いました。

制服系は各1着ずつ。
ブラウスとポロシャツは2枚ずつ
体操服は半袖半ズボンをピッタリサイズを購入して、毎年運動会のタイミングで1セット買い足しました。我が家は長袖長ズボンは入園〜卒園まで120一着で足りました。

制服のスカートやハーフパンツが短くてレギンスやハイソックスをはくため意外と長袖長ズボン使わないんです。

園にもよるかもですが、途中で買い足すことは出来るので、まずは最低限の用意で様子をみるといいですよ☺️

  • こじこじ

    こじこじ

    詳しく教えていただきありがとうございます😭

    まずは最低限だけ買っておいて、先生とかにも聞いてみます🫠

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

うちは全部1セット、ブラウスは市販でも買えそうなものなら園で買わずに市販のもの買って着せればいいと思いますよ。
うちはポロシャツでしたが、園の校章いりポロシャツは式典などの時に着て、普段はイオンで買ったポロシャツを着せていました。
卒園まで着せるのに全部130を買った記憶があります。

  • こじこじ

    こじこじ


    やっぱり結構大きめで買いますよね😥
    制服採寸あるので相談してみます!
    ありがとうございました🌷

    • 3時間前