※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園から娘が帰ってきてからの時間が辛い、、、一人っ子の娘、帰って…

幼稚園から娘が帰ってきてからの時間が辛い、、、

一人っ子の娘、帰ってきてから夜寝るまで、
ずーっとパワフルに起きてるんですけど、
とにかくママ!一緒に遊ぼう!!!!!のタイプで、
私の家事・寝るまでの準備色々が全然進みません。

全然遊んであげないのも可哀想だから、
遊ぶ時間も作りますが、、、
私もパート帰りなのもあり疲れてるし、
本気出して遊べなくて、、

しかも全然言う事聞かない子で(私の躾が悪いのでしょうけど😭)、癇癪持ちで、声でかいし、
怒ってばかりで自己嫌悪。

夫も最近仕事の帰りが遅くて23時頃だから
ワンオペで。

もう疲れすぎて、
なんでこんな言う事効かない子なんだろ?
とか、別の方向でイライラしてきたり、、

ほんとほんと自己嫌悪。

どうしたらもっと穏やかに過ごせるのでしょう。。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園に通ってる娘がいますが、クラスで週5で習い事させてる子います😂うちは週2で習い事で、習い事ある日はなんとなく寝るまで暇な時間が少ないです!
あとは週1〜2でもいいから預かりに行ってもらうとか…

全てお金で解決になりますが😣😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど、習い事ですね!!
    預かりも良いですね✨
    お金はかかるけど、やっぱり、そういう風にして自分だけの時間作るのが大切ですよね😭そうじゃないと、このままだと、色々言い過ぎて娘の心を傷つけてしまいそう、、😭

    • 3時間前