

はじめてのママリ
それくらいに預けるならミルク寄りのほうがいいと思います!
混合にするか完ミにするかは産まれてからその子の飲む飲まないも出てくると思うので、ミルクは飲めるようにくらいに考えてていいのではと思いました!

はじめてのママリ🔰
4.5ヶ月で預けるならほぼ完ミでもいいかもですね!
3ヶ月と4ヶ月で預けましたが、仕事中めちゃくちゃ張るし何度もトイレ行って少し絞ったりして大変でした😭

はじめてのママリ🔰
生後5ヶ月で入園しましたが、それまではほぼ母乳で育てました!哺乳瓶に慣れさすために1ヶ月前くらいから混合にしてましたが、そこまで大変ではなかったです!たしかに慣らし保育の時に何時間もあげなかったりして張ることありましたが、それも数日間でじょじょに張らなくなりました。
ママの胸よりもお子さんが哺乳瓶拒否だったりした方がもしかしたら大変かもしれませんね!私の個人的な感想?ですが!

はじめてのママリ🔰
母乳の方がSIDSのリスク減るっていうのは、母乳の成分の話ではなく、
母乳の方がミルクより腹持ち悪くてすぐお腹空くので、夜間授乳がある。
夜間授乳があるということは、もし呼吸が止まったとしても、それなりにすぐに気づけるからリスクが減ると言われてるだけですよ〜
コメント