
これは人格否定やパワハラには当てはまらないですか?1月からパート始め…
これは人格否定やパワハラには当てはまらないですか?
1月からパート始めた職場ですが、
子の体調不良などで月1~3回休むこと続いてました。
今週火曜日に社長に呼び出され
20分ほど、休みすぎて迷惑、俺からは
辞めれとは言えないけど、辞めて他の人雇いたい
自分の性格を紙に書いてみたら分かるんじゃない?
と、ひたすら20分間迷惑迷惑と何回も言い続けられました。
本来日曜日だけが休みの会社なのを、面接時に
土日祝休みにしてもらうのを条件で採用されたにも関わらず、
あなたの土日祝休みにしたいっていうのもこっちは呑んであげてる、なども言われました。
社長含め6人しかいないので休むと迷惑かけてるのは
もちろん分かってます
ですが、あんなにずっと言われ続けるとしんどくなり
社長の目の前で泣いてしまい、パニックなりそうだったので一旦車に戻りますと言ったら、は?仕事してと一言だけ言われました。
その日は結局そのまま早退しそれから今日まで
仕事に行けてません。休む連絡はしてます。
明日即日退職?で、もう辞めますと言うつもりですが
ここまで言われるのは普通でしょうか😭
みなさんなら意地でも辞めませんか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

なな
土日祝休みにしたので、ここまで譲歩すれば他の日は入ってくれる、こどもの体調不良は家庭内で都合つけて仕事に来てくれる、病児保育や病児シッターを使ってでも仕事をしてくれるなど期待していたのかもしれませんね。
パートごときでそんなことするわけないじゃないですよね😂
嫌なら雇うなよ。こどもいるんだから急に休むに決まってんじゃん!わかってて雇ったんじゃないんかーい!
て話ですよね🤣
私なら辞めます。
次に仕事するなら、替えがきくしごとですね〜大所帯のコールセンターとか。

ひよこ
パワハラだと思います😭
そんなところこっちから願い下げやわwぐらい開き直っていいほどに立派なパワハラだと思います🥺
休んで迷惑なら辞めてもっと迷惑かけましょ💪
しんどいなら旦那さんに電話かけてもらってもいいと思いますよ。
妻は契約違反やパワハラにより心を病み病院にかかる予定です、そちらのせいでって。
辞めることは逃げじゃないです。
もう頑張ったから少し離れましょう
私の仕事柄、心が壊れてしまった方沢山見てきましたがもっと早くにその仕事辞めれてたらこうならなかったやろうなって方沢山います。
壊れた心は完全には戻らないです。
自分を守れるのは自分だけですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
パワハラなりますよね😭
今日他の職場の人に
俺は厳しいこともきついこと言ってない!と言ってたらしいです💦
シングルなんです😭
だから休みも他に預け先がなく私が
休むことになるのも面接時に伝えてたんですが…
本当はもう関わりたくないから誰かにお願いしたいですが、もう辞めますって
明日伝えます!!
優しいコメントありがとうございます。
もっと壊れる前に早く離れます!- 3時間前
-
ひよこ
社長に言われたら周りもそうですねとしか言えないですよね🫠
そうだったんですね🥺
何も知らずいらないこと言うてしまいすみません🙇♀️
私自身今のパートをする前に何社かパートの面接受けましたが、介護施設で利用者の有事の時と子供のお迎え要請が重なれば子供と仕事を天秤にかけてもらわないといけないって言われたので色々突っ込んで聞きました👂笑
子供の急病より利用者の事を優先しろってことですよね?って笑
理解ない職場はこんな感じのところもあります😂
明日、上手くいきますように☺️
そして次はいい職場でありますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
ファイトです💪♡- 2時間前
なな
人格否定とまではいかないとおもいます。ただまぁ、めんどくさい会社ですよね。
質問者さんへの期待値が高すぎてその期待に答えてくれないことに、キーッてなったんでしょう。
わたし的に、
アットホームとか、少人数でもチームワークバッチリ!とかの文言のある会社は避けます。
子育て中にストレスなく働けるのはマンパワーが充実していて休みやすいところです!
人間関係良好とかそんなんいらないです😂
私の顔も名前も覚えてもらえなくても、休みやすい会社が一番らくでした😂
はじめてのママリ🔰
シングルなので、他に預け先がないことも伝えてましたが、ここまで言われるとは思わなくて😱
本当ですよね!
パート1人いないだけで回らない会社作るなよって思いますよね…
田舎でコールセンターが近くにないので在宅とかあるか探してみます!
本当にそれです!
社長と奥さんが経営してるいわゆる
身内経営?でした😱
採用されてから知りました…
人が多いとこ探してみます!
コメントありがとうございます😭🙇♀️