

はじめてのママリ🔰
おかゆは丸呑みになりますよね😅
他のおかずやパンとかで歯茎や舌を使えればよしとしていました。
食べれているなら炊くごとに水減らすって感じで5倍オッケーだったので4倍がゆにしています。それがオッケーなら3倍、2倍、柔らかめのご飯へ。
上の子たちもそんな感じでやってました。
はじめてのママリ🔰
おかゆは丸呑みになりますよね😅
他のおかずやパンとかで歯茎や舌を使えればよしとしていました。
食べれているなら炊くごとに水減らすって感じで5倍オッケーだったので4倍がゆにしています。それがオッケーなら3倍、2倍、柔らかめのご飯へ。
上の子たちもそんな感じでやってました。
「三回食」に関する質問
生後9ヶ月です。 離乳食は三回食をスタートしているのですが、ほぼ丸飲みです。 5倍がゆ100グラム、おかず50-70グラムほど食べますが、10分程で完食してしまいます。早すぎますよね💦 どうしたら噛んでくれるでしょうか😭 …
卒乳に向けた水分補給について 離乳食をしっかり食べるので9ヶ月になり次第三回食に移行する予定です。 離乳食後の授乳は欲しがらないので、三回食になったら朝方と寝る前のみの授乳になりそうなのですが、日中の水分補…
生後9ヶ月になります。 未だ、孤独感が抜けません。 ママ友と呼べる人は数人いますが、頻回に遊ぶわけではない。 ショッピングモール行って遊び場で遊ばせるか支援センターで遊ばせる日々。 夫が帰ってきても、スマホば…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント