コメント
エビフライ🍤
以前ハイツで電気とガスでした!
ガスは水廻りのみに使用していましたが、現在戸建てのオール電化で、金額はそこまで変わらなかったです🤔最初は気になって見比べていましたが、オール電化の方が少し安くなったかな?ぐらいだったと思います😊
スノ
オール電化で、エコキュートなので電気でお湯を沸かしてる感じです。
一軒家になってからはオール電化だけなのでアパートの時(電気+ガス)と比較ができませんがエアコン使う時期は高いです💦
お風呂だけで高くなると感じたことはないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
エコキュートはお湯沸かす速度って遅かったりとかはないんでしょうか?そんなに気にならないですか?
エアコン使う時期は高いのですね😳💦- 10月9日
-
スノ
普段は特に気にならないです!
ただ友人が泊まりに来たりしてみんな順番にお風呂入るとお湯が足りなくなるのでその時だけ減ったら都度即沸かす機能をONにしてます🥹
給湯器と違って容量が決まってるので家庭の人数にあったものでないとお湯足りなくなる事あります💦- 10月9日
はじめてのママリ🔰
安くなりました!
前は3~4万でしたが、今1万ないです!
-
はじめてのママリ🔰
えー!安いですね😳
お風呂ってどのくらいの頻度で沸かしてますか?お料理は毎日ですか?😳- 10月9日
てんまま
オール電化2LDK賃貸から
3LDK戸建て(プロパンガス灯油電気併用)に住み替えましたが
年間を通してオール電化のほうが高かったです!!
都市ガス地域ならもっと安いと思います(^^)
はじめてのママリ🔰
そこまで大きな差は無いのですね😳
ちなみに、停電とかした時って全部止まってしまいますよね?💦
あと、オール電化にして何か困ったこととかってありましたか?
エビフライ🍤
電気なので止まると思います😂復旧はガスより早いと見たことがあります👀念のため+お鍋もするし、カセットコンロは置いてます🔥
特にないですね🤔快適に生活できています☺️ガスにした方は「料理は絶対ガス!」って言ってました✨