※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子が水風船を飲み込んでしまいました。膨らます前の物を2つ飲み込…

2歳の子が水風船を飲み込んでしまいました。
膨らます前の物を2つ飲み込みました…
調べると飲み込んだ時に咳き込んだり顔色が悪くなったりしていなければ窒息の心配はなく、うんちと一緒に出てくると書いてあったのですが、その場合どれくらいで出てくるのでしょうか?💦
うんちは毎日出るタイプなんですが、明日出ますかね?
お子さんが誤飲してしまったという方、何日後に出てきましたか?
また病院は受診しましたか?

まさか飲み込むとは思っていなくて、反省しています。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

誤飲レベルではないですが、低月齢の時に絵本の紙を少しだけかじって飲み込んでしまったことはあります💦その際は受診はしませんでした。
水風船2個の誤飲は怖いので私なら安心するためにも念のためにも病院受診します😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    #8000に電話したら、レントゲンにも映らないので病院に行っても様子見になるだろうから、受診は今のところ必要ないとのことでした💦
    お腹を痛がったり、うんちと一緒に出てこなければ受診してみます。

    • 1時間前
deleted user

誤飲した時2日後に出てきましたが、水風船は流石に怖いので病院受診します💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    #8000に電話したら、とりあえずは様子見で大丈夫とのことでした💦
    食事もいつも通りとれて、機嫌も良かったので、もしお腹痛がるようであれば受診しようと思います🥲

    • 1時間前
  • deleted user

    退会ユーザー

    よかったです!とりあえず安心ですね💧
    水風船の誤飲による窒息で重大な事故になったケースもあるそうなので、本当に良かったです😭
    お大事にしてくださいね。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喉に詰まることなくスッと入ったので大事にならずに済みましたが、もし窒息したら…と思うと本当に反省しています、、、
    ありがとうございます😭

    • 1時間前