新生児の寝室に適した暖房器具を探しています。リビングのエアコンを使う予定でしたが、母が来るためドアを閉めることが増えます。エアコン以外でおすすめの暖房器具や、電気代について教えてください。また、加湿器としてダイニチの使用感についても知りたいです。
新生児が寝る寝室の暖房について
おすすめな暖房器具ありますか??
12月27日が出産予定日の初マタです!
関東に住んでおり、リビングの隣に寝室として使っている部屋があります!(ドアは1枚のみで隣同士)
日中はリビング、夜は寝室で赤ちゃん過ごす予定です👶
リビングのみにエアコンがあり、寝室のドアを常に全開にしてエアコンの風を送って暖かくしようと思っていました。
が、2週間検診の前に産院に行く場合がある事が最近わかり、産後里帰りの予定をやめにしたので、母が1ヶ月ほど家に来てくれることになり、リビングと寝室のドアを閉めて生活する事が増えることになりました💦
リビングで夜は母が寝るため。
その為寝室に置ける暖かい暖房器具を探してます!
エアコンの購入も考えましたが、現在賃貸住みで1年後くらいに引っ越す予定あり、夏は寝室にエアコン不要、の理由からエアコン以外で探してます。
夫婦のみならリビングのエアコン止めてドア閉めて布団で暖を取れば平気でしたが、新生児には暖房器具がないと寒いよなーと思うので…
新生児におすすめな暖房器具、使ってる物などあれば教えてください✨暖房器具って電気代が高いイメージがありますが、実際はどうなんだろう?
加湿器のおすすめもあれば!
ダイニチの購入を検討してます!
使ってる方、加湿具合は良いですか??
- mi-mo初マタ(妊娠35週目)
コメント
haa.
遠赤ヒーターの かるポカ
ってやつ使ってます🥺
温風が出ないタイプなので
部屋が温まるまで少し時間かかりますが
寝室に行くまでに先につけておいて温めてます🥺
風がないので音も静かやし
乾燥も少ないみたいです😌
はじめてのママリ🔰
ガスヒーター使ってます!
乾燥しないし、すぐ暖かくなります🥺
賃貸の時はガス栓が部屋になかったのでキッチンからひっぱってきて使ってました!
-
mi-mo初マタ
ガスヒーター!😳
発想が全くなかったです💦
キッチンから引っ張れるんですね!
工事費とか設置費用がかかりそうな?🤔検討候補の一つとして入れさせて頂きます😊- 10月9日
mi-mo初マタ
かるポカ!
初めて聞きました!
乾燥が少ないのはいいですね😊
調べてみます✨