※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食の方、たまに朝から病院とかで時間がかかって帰ってきて変な時間に…

3回食の方、たまに朝から病院とかで時間がかかって帰ってきて変な時間に昼寝してしまってお昼ご飯が16時とかになってしまう時って、夜ご飯どうしてますか?😭

一歳0ヶ月です。
まだ歯がほとんど生えてないのでごはんを食べるのに30分から長くて1時間かかります…
朝7時起床
7時半ごろから8時半前まで1回目ごはん
9時半から皮膚科(片道30分)
11時帰宅
なんやかんやしてたら12時前で寝てしまう
15時まで起きず
15時から16時2回目ごはん
17時お風呂
という感じで、夜ご飯のタイミングがわからなくなる時があります😭
こういう時はスープ系の消化のいいものをあげています。
おかゆは避けています。
この前ご飯食べた後すぐに寝たら吐いてしまったことがあったので、寝る前の2時間くらいに食べさすようにしてます。
大体19時に寝る前のミルクをあげて20時には寝ています。

皆さんならどうしますか?😭


コメント

ママリ

13時には起こしてまたご飯食べてから少し寝かせると思います😅