
育児について先輩ママ達にアドバイスを求めています。特に、必要なものや無駄だったことについて教えてほしいです。乳頭クリームを買いすぎた経験や、子どもが嫌がるお風呂の入れ方についての反省もあります。
先輩ママ達に質問したいのですが、育児をしていく中で振り返ってこうした方が良かった事やこれは無駄だった、これはしていて正解だった等教えて下さると嬉しいです😂
私は乳頭クリームを買いすぎて、めちゃくちゃ余ってしまいました😂笑 授乳系の用品は急に終わりが来たり、必要なくなることがあるので買い込みすぎない方がいいなと思いました😂
あと第1子の娘がお風呂の時に頭からお湯をかけられるのを嫌うので、新生児の頃から慣れさせておけばよかったなぁと思い、第2子は新生児の頃から頭からかけるようにしています😂
- しらたま🐤(生後3ヶ月, 1歳4ヶ月)
コメント

ミニー
寝けしつけしなくて良かったと思います(*^^*)
必ずひとりで寝れる時が来るし
必ず一緒に寝てくれなくなるので😂

はま
朝起きた後やお出かけ前、寝る前など、トイレに行って欲しいと思うタイミングには
親がトイレに行く習慣を手本に見せ続けるというのを小さいうちからやっておけばよかったなと思ってます🥺
帰ったら手洗いうがい、片付けで寝るなどは私が当たり前にやってたので自然と真似してやってくれるんですが、トイレを嫌がって😇
-
しらたま🐤
回答ありがとうございます😊
やっぱ親の行動をよく見てますよね子供って😂習慣づけたいことは嫌がる前にルーティン化しとくべきですね💡- 5時間前

うなぎパイ
ご家庭によると思いますが……
DWEのセットを買いましたが、我が家は結局見なくなりました(笑)
-
しらたま🐤
回答ありがとうございます😊
やっぱり見なくなりますよね😂😂気になってはいるんですけど、お値段が可愛くないのといずれ見なくなるだろうなと思いました😂笑- 5時間前
-
うなぎパイ
親の努力も必須なんだろうなぁと、買ったくせに他人事のように思ってます(笑)
- 4時間前
-
しらたま🐤
いい商品なんでしょうけど労力と値段が見合いませんよね😂笑
アウトプットしないと身につかないだろうし、英会話教室とかの方がいいんでしょうかね😂- 4時間前
しらたま🐤
回答ありがとうございます😊
背中トントンしたり、抱っこで寝かしつけるとそれでしか寝なくなると聞いて、最近は絵本読んで暗くしたらしばらくゴロゴロして遊んでますが、すっと寝てくれるようになりました😊
わー、一緒に寝てくれなくなる時が来るのはなんだか寂しいですね😂
一緒に寝てくれる今を堪能しとこうと思います😂