
みなさんならどうしますかアドバイスください。年子を小規模保育園に入…
みなさんならどうしますかアドバイスください。
年子を小規模保育園に入れています。
上の2歳の子が今日保育園からでてきて私の顔をみたらしょんぼりしてて、車に乗ったら先生ここって自分の首を指さして痛いって泣きそうに言ったんです。 今までそんなことはなく、不安になってしまい。。担任の先生が私はあまり好きではなく、今の保育園がどうなのかはわかりませんが、土曜日も預けたいのに親に見てもらえないかとか言われたり仕事終わったらすぐ迎えきてほしいだ、人手が足りないとか言う割に園児を募集してたり色々と不満があり元から変えようかなと思ってたのですが、娘にこう言われたら不安で仕方なくボイスレコーダーでも仕込もうかと思うのですが、どう思いますか😭
- ママリ(1歳2ヶ月, 2歳3ヶ月)

Sarah
園長先生に痛そうに首を刺したことを伝えるべきだと思います!
他にも不信に思うことがあれば伝えて良いと思いますよ👍
小規模保育園がどうか分かりませんが、私の住む地域は土曜も就労している証明が無ければ預かってもらえません🤔
改善促してそれでも不信でしたら私はボイスレコーダー仕込む前に退園させます😇😇
コメント