
昼寝しない7ヶ月…見直すといいところありますか?もうすぐ8ヶ月になりま…
昼寝しない7ヶ月…見直すといいところありますか?
もうすぐ8ヶ月になります。
昨日朝9時まで寝ていて12時間睡眠でした。昨日は午前の30分しか昼寝せず、午後も眠くて布団に来ては起き上がって遊ぶの繰り返しで昼寝せず18時に就寝しました。
今日は朝6時半に起こし午前30分昼寝、昼に散歩に出かけその時に30分くらい昼寝して今も眠くて布団に来ては起きるの繰り返しです。今日も昨日の二の舞になりそうです。
昼寝してる間に夕飯作りもできなければ伝い歩きまでするので目が離せなくてぶっちゃけ疲れます。
12時間睡眠が良くないんですかね?
昼寝できるようにテレビ消したり色々してるんですけどダメです。
もうすぐ8ヶ月とはいえトータルの昼寝時間も短いですし午前と午後昼寝していいはずですよね?
正直昨日の生活がこれから続くと思うとメンタルきそうです。
- みい(生後7ヶ月)

cocoa
調べたら12-15時間ってあったので、夜だけで12時間寝てるから単に足りてるだけなのかもしれないですね。
お昼寝も30分2回で充分みたいです。
寝てくれたら家事もしやすいけど、起きてる間に家事するしかないんですよね
机の角だったり危険なものはなくしちゃえば多少転んでも大丈夫ですよ
心配ならサークルで安全を確保する、朝や夜の寝てるうちに作り置きしちゃう、泣かないのであればおんぶしながら家事するとかですかね
コメント