※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供が仲良くしてる子が遊ぶ日は子供と一緒にランドセル背負ったままう…


子供が仲良くしてる子が
遊ぶ日は子供と一緒に
ランドセル背負ったまま
うちにきて中にお邪魔しまーす。と
入ってきます。
で、うちの子が用意できたら
その子のお家に行き、その子の用意待ってから
公園で遊ぶ感じです。
うちの子には友達が、ただいま。するときに
友達がいいよ!!っていっても
お母さんびっくりするから玄関外でまってなさい。と
伝えています。



その子 うちに来たら
勝手にいろんなとこ覗くし
棚もあけます
布団のある部屋もみて布団の上で相撲しよーとか
いいだしそれは止めました。
小1だししょうがないと思っていたほうがいいのかどうか。
うちの子はお邪魔する機会がその子のうちくらいなので
最初に〇〇はしない。靴揃える!とか
色々言って送り出し、帰ってきたら色々聞きます.
その子は引っ越しして近くなったのですが
その前は近くなくて遊んでなく
他の子とよく遊んで家にお邪魔してたみたいなんです。
その家でも普通にそんなことしてたのかなーーと。。。
うちの子もお邪魔してるときにそんなことしてるのかなー💦
と不安になりました。


小1はこんなものなのでしょうか???💦
うちが狭いアパートで興味があるのか🤔

コメント

はじめてのママリ

いや、それは躾がなってないです😅💦
1年生ですが、流石に人の家の棚とか勝手に開けないですし、お布団のある部屋行かないように言ってたら、祖父母や、子どもの従姉妹の家ですら寝室には行かないですよ😭💦
うちなら出禁にします😮‍💨