※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の女の子です。7日の夕方から発熱と頭痛を訴えてて8日の午前中に病…

小1の女の子です。
7日の夕方から発熱と頭痛を訴えてて
8日の午前中に病院受診して
インフル、コロナ陰性でした。
いつまでに下がらなければ
また受診した方がいいですか?

現在38.7です。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行く目的が検査目的なら早過ぎたのでは?

熱が下がったらしませんがもっと悪化したり治らなければ3日後くらいにいけばいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    発熱してから12時間以上経過してたので💦

    今日から3日後ですか??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12時間では出ない時があるので疑いあるなら1日自宅で休んで翌日行ったほうが確実だと思います。

    • 2時間前
ママリ

5日間下がらなければ血液検査って感じですかね。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    3連休があるのでそれまでに下がらなければどーしようかなーと思ってまして💦

    土曜にもう一度行けばいいのか、
    連休明けでいいのか、、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    高熱ばかり娘出してた身としては
    水分が摂れるか摂れないかが1番大事だと思うので、熱あったとしても元気が多少あれば連休明けでもいいと思います❗️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

発熱初日から3日間で熱が下がらなければ、ちょっとした風邪ではない感染症の可能性があるので病院に行った方がいいみたいです‼️

昨日、受診しているとのことなので、熱が下がらなかったら、私なら土曜日の午前中にもう一度病院を受診します🥺