

jadfr
わたしも最近文句ばかり言ってしまいます。
旦那はわたしを悪くはいいません😣
うちも子育てや家事よく手伝ってくれていますしこのイライラは何だろうと思います
すべてが目につくと言った感じでしょうか(笑)
でも愛情はしっかりありますけどね!
わたし個人的には産後から夫婦間のスキンシップが減ってしまってからな気がします😅やっぱりもっと2人で過ごす時間も大切にしたいなと感じてます

u_fam.
同じです。
産後1年経ちましたが冷めたままです。
子供達の面倒は見てくれますが
イライラしっぱなし。
義実家にて完全同居中なので義父母にも
態度はバレてると思います。
出来ることなら
離婚したいとも思ってます。

♥ぃーゅ♥
こんばんは。
私も1歳半の娘がいますが、冷めたままです。むしろ鬱陶しく思うくらいで、周りからも旦那さん可哀想って言われます…。旦那は私に気を使いながら一生懸命なのですがそれすらイライラしてしまって…自分でもなぜ旦那にだけこんなに冷たいのか?って思うけど…母になると強くなりますよね。あんたは産めない、あんたの子を産んだんだのは私だ!っていつもどこかで思ってると思います…。
でも、子供を産んだら愛情とか気にしてる場合じゃないくらい毎日大変ですよね…
そのうち、また旦那さんに優しくできるように…お互いその時を待ちましょう(*^^*)

コロリンパ
私も、同じです❗
イライラします。育児には協力的ですが、寝かせるのが下手でいつもギャン泣きで、不機嫌になるのを見ると、抱き方なんだよな~って思いますが、言いません。子供の通帳やお金も管理したがるので勝手にやらせてます。
義両親と同居なので、余計にストレスがたまります。
正直、2人目は考えられません。

たなゆん
私も産後からずーっと旦那にイライラして、やる事なす事気に入らないです。子供にはまったくイライラしないので、旦那が居ない時の方が気持ちも楽にいれます。
最近イライラMAXで、頭痛もしてきて辛いです。
今週、実家に帰ります。
母親がいないので、育児は変わらずですが、心だけでも軽くなれればと思っています。

あんぱん
私も旦那にイライラします!
旦那と一緒の部屋にいるのも嫌な時があります。育児や家事を手伝ってくれても雑なのでもっとイライラしてしまいます。
本当最近は亭主元気で留守がいい状態です(笑)

(*Ü*)♪
私もです。。。
私なんか1年7ヵ月も経っちゃいました💦しかも一回も仲良ししてません。。できませんできません💦
嫌いじゃないから前みたいな気持ちに戻りたいのに戻れなくてつらい(T_T)
少しのことでイラってしちゃって悩んでます(><)

もも
わたしもそうでした。
そして近々離婚します。
子育ても家事も手伝ってくれているならとりあえず自分の気持ちが戻るまで待つのがいいような気がしますけどねー!
うちはわたしの愛情が冷めてしまってから夫婦関係が上手くいかなくなり、不満爆発してしまい、こんな結果にはなりましたが、、、
特に今の生活で上手くいかないことはないんですよね?愛情が冷めてしまった、ということですよね?そしたらまた復活するんじゃないですか(* >ω<)
コメント