※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめましてのママリ🔰
産婦人科・小児科

アデノウイルスと診断され、点眼薬を処方されましたが症状が改善していません。次の受診日まで目薬を続ければ良くなるでしょうか。また、左目にも目薬を使ってもいいでしょうか。

火曜日にアデノウイルス(流行性角結膜炎)と診断されました。
オフロキサシンという点眼薬処方してもらいましたが、症状は改善してません。
右目だけだったのが左目にも充血がみられるように…
このまま、次の受診日まで目薬してたら良くなりますか?
みなさんはどんな薬処方されましたか?
ちなみに、左目にも目薬してもいいでしょうか?

コメント

初めてのママリ

流行り目は点眼薬で治るわけではなく、症状を緩和させるだけのものです

オフロキサシンは抗菌薬でしかも弱いものなので症状が強ければ効かない場合もありますね

うちがなったときは大人も子どもも容量は違いますが、フルオメトロンとレボフロサキシンの2種類の点眼薬を処方してもらいました

  • はじめましてのママリ🔰

    はじめましてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    症状は緩和されてるのかどうか、、、
    オフロキサシンは弱いものなんですね💦
    調べてるとやはりみなさん2種類処方されてるんてすね!
    このまま症状が改善されるのを待ちたいと思います

    • 10月10日