※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供のお菓子の食べかけに悩んでます。我が家はご飯を食べたらお菓子を…

子供のお菓子の食べかけに悩んでます。
我が家はご飯を食べたらお菓子を食べていいルールにしてます。
最近になって次から次へと欲しがったり、お菓子を一口食べてもういらないと言ってきたりします。
封して保管してますが、子供に渡しても新しいの欲しがったり時間が経ってすてる事もあります。
もったいないので1人一個と説明しても2歳3歳のおかし欲はコントロール出来るわけもなく泣かれて怒って疲労感です。
みなさんお菓子どうしてますか?

コメント

ままくらげ

食べ終わらない限り新しいのは買わないです☺️
あるから欲しくなっちゃうんですよね。
流石に一種類だとマンネリ化するので数種類ですが。

だから最初から「家にある物を食べてください、それが嫌ならおやつはありません」で通してます。
泣いても怒ってもそれは変わらないです✨

ツー

その頃は、一袋丸ごとはあげてなかったので(少食の為)、袋から数個づつ小皿に入れて渡してました👌
小皿に入れて出すので封があいてるかどうかは子供には分からない感じでした🙆