※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の頃は毎日心拍止まっていないか不安だ妊娠中期(安定期)入っ…

妊娠初期の頃は毎日心拍止まっていないか不安だ
妊娠中期(安定期)入ったら
少しは安心すると思ったけど、
次は「疾患ないかな〜」とか、
「病気の無い健康な子に育ってるかな〜」など、
また別の不安が大量発生してます😭

想像していた幸せぽわぽわのマタニティライフと
違いすぎて、、😔

明日はやっと妊婦健診ですが、
なにか、異常見つかってしまったらと思うと
怖いです😭😭😭

今のところ指摘事項はなに一つなく、
1〜2週間分大きく育っており、
至って順調です。

コメント

はじめてのママリ

わかります!産まれるまでずっと心配だし産まれたら産まれたで生きてるか心配になります🫤
結果ずっと心配なのです笑
あまり考えすぎずに過ごしてくださいね😌

はじめてのママリ🔰

不安に思って過ごすと自分が辛くなっちゃいませんか?😢

勿論安静に体調第一ですが、指摘事項なく順調に大きくなっているなら大丈夫です!!!!

ままり

わかります!
2人目でもそれは変わりません!笑
来週の検診が精密超音波?なのでそこで何もありませんようにと願うばかりです...💦

ママリさん

ほんとそうです😭😭😭

妊娠前はいつ妊娠できるかな…
陽性が出たら化学流産しないかな…
心拍確認前は心拍確認できるかな…
心拍確認後は次心拍止まってたらどうしよう… ちゃんと育ってるかな…
中期は何か疾患ないかな…
後期は今日胎動少ないけど大丈夫かな…よく張るけど大丈夫かな…
産後は産後で、発達障害とかなんかいろいろ気になって、結局1歳半くらいまではずーっと何かしら気にしてました😂

もちろん幸せなときもたくさんありますが、メンタルがジェットコースターでしたね!笑