
我が家私の子が4人居ての再婚なんですが、先日 幼稚園組の運動会があり…
我が家私の子が4人居ての再婚なんですが、
先日 幼稚園組の運動会があり旦那も毎年一緒に行って旦那が親子競技とかでるんだけど、〇〇⇽旦那の母呼んでやれば?と。
流石に声はかけなかった。。笑
義母からしたらいきなり現れた子達。笑
会ったのも入籍後。
元々仲の悪かった旦那と義母。私と結婚してよくご飯行く仲になったんだけど、
私からしたら奥さん側の子供の運動会を見に来たいかな?と思ってしまって😭
今朝もそういえば〇〇⇽義母に運動会の写真送ってあげたら?と。。
すごく良くしてくれる義母なんだけどなんか抵抗というか、送られてきてどう思うんだろうと思ってしまって送れない😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも、呼んでもいい?写真送ってもいい?という相談ならわかりますが、やり取りは旦那さんがすればいいと思います😂

はじめてのママリ🔰
私は子ども好きなので多分、義母さんの立場で誘われたら嬉しいと思います。
血は繋がらずとも孫には変わりないですし。
でもそう思う人も、思わない人も居るので難しいですね💦
ただ呼んでやれば?とか、送ってあげればとか上から目線で物言うなと旦那さんに思ってしまいました笑

ママリ
兄がシンママと結婚したので上の子は奥さんの連れ子です💡
うちの両親は遠くても喜んで見に行ってましたよー!
兄の子として認識してるので可愛がってます😄
なんなら私も溺愛してるので昔行ってました笑

はじめてのママリ🔰
同じ立場なので旦那から言われたら戸惑うと思います🤣入学金とか頂いてるし、気にかけてくれますが、私でも写真送ったりはしないかな😓
旦那さんとの実子がいるんなら一緒の写真を送るとかならありです😊
はじめてのママリ🔰
旦那自身は来て欲しいとは思ってないので😭
ただ子供達見せてあげようよって考えで。笑
連絡先も持ってないですし🤣
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?!!!
面白い考えですね🤔
来てほしいと思ってないなら誘わなくていいと思いますが、、笑
お義母さんがお子さんとも仲良いなら、誘われたり写真送られたら嬉しいとは思います☺️