※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

付き合っている彼氏と会った際に結婚後の住環境について話したのですが…

付き合っている彼氏と会った際に結婚後の住環境について話したのですが意見が合わずに時間も時間だったので解散しました。
解散後にLINEがあり、結婚後の生活をどのように過ごしたいのかもう一度教えて欲しいと言われ長文で返信しました。
彼氏からは、ちょっと文面を考えて話したいから少し時間を下さいと返事が返ってきたのですがなぜ敬語なのか、少し時間を下さいとはどれくらい待たされるのか、モヤっとして今に至ります
どう思いますか?

コメント

ぺんちゃん

意見が合わない何かに対して不満なんですかね🤔長期的な問題なので、お互いの譲れないポイントが寄り添えないと難しいですね💦

はじめてのママリ

どんな意見で合わないのかがわからないですがそれでサヨナラしたカップルもいましたよ。
やはり、お互いどれだけ好きでも気がし合ってても住環境が合わないと(合わせられないと)難しいこともありますよね。

はじめてのママリ🔰

すぐに考えを伝えることが出来ない事や待たせてしまう事への申し訳なさから敬語になってしまったのかなと💦
今回のケースの「少し」なら私は1週間~10日くらいなら返事を待つかもしれません🤔

はじめてのママリ🔰

ちゃんと落ち着いて考えたいってことでしょう。
モヤっとするのかもしれませんが、その場の雰囲気で意見をのんでしまうより余程いいと思いますよ。
自分の中で譲れない点があって、「この人と結婚したい」だけでは納得できないものなんだと思います。

はじめてのママリ🔰

実家のこととか色々あるんですかね?
親も関わることなら1週間は待ちます。