
コメント

退会ユーザー
葛根湯飲んでました☺
あとは、軽くしぼってましま。

うさぴょん
搾乳して、フリーザーパックで貯めてました◎夜眠たくて辛い時は主人にフリーザー温め直してもらって使ってもらってました♪
-
s.
その方法もあるんですね(・_・)
- 6月18日

おうちゃんmama
ひやしてました。
葛根湯はわたしにはあわず鼻血出たりしてひどかったので。
-
s.
わたしもひたすらひやしてます(T_T)
- 6月18日
-
おうちゃんmama
あとは搾乳しまくるしかわたしはなかったです。
- 6月18日

aya
今その真っ最中です😭とりあえずひたすら絞ってます😭
-
s.
わたしもまだ出産してから4日しかたってないのでおっぱいの張りがやばいです😭
- 6月18日
-
aya
私も出産して3日です(笑)もうガッチガチになっちゃって、絞ったりしてますか?絞ると本当に楽になりますよ!看護師にも母乳勿体無いとか思わなくていいから張ったら出した方がいいと言われました😂
- 6月18日
-
s.
絞っても絞っても1時間経てばすぐ張っちゃって(T_T)困ってます😅
- 6月18日
-
aya
それは大変ですね😂冷やしたりするのもいいらしいですよ!
- 6月18日
-
s.
アイスノンいれてます😭
- 6月18日
-
aya
冷やしても張ってるって出せば出すほど作られるおっぱいなんですかね?私はそのタイプで私も頻繁に張ってます、、。慣れるまで我慢しないといけないんですかね😭取り外し機能がほしいくらいですよね😭
- 6月18日
-
s.
ほんとにわかります(T_T)なぜか母乳が結構出る方らしくてまだあまりでないほうがましかなと^^;
- 6月18日

まま
搾乳したり、冷えピタ貼ったりしてました(*´-`)
-
s.
乳腺炎かなとかおもったりしてるんですよ(T_T)
- 6月18日

まい
まえは搾乳機で搾乳して冷凍保存してましたがめんどくさくて自分でタオルとかに絞ってポイッてするようになりました( ்▿்)
あとは余程でない限り放置してました!笑

むぅぅ
夜な夜なでもひさすら絞ってました。
乳腺炎になると冷やしたほうがいいですが、熱がなくて少しの詰まりや張りであればお風呂に入った時や身体が温まった時に絞ると通りが良くなり比較的楽になりますよ!
あまりひどければ母乳外来とか産院にあれば家でのケアの方法を相談してみるといいと思います。

すみれ
搾乳しすぎほまた張りやすくなりますので適度に!
私もやってしまったのですが、冷やしすぎや水分のとりすぎは、血液の流れが悪くなり詰まって出しにくくなるのでよくないです。昔ながらでいうとキャベツ貼ります(笑)でも消炎作用あるので利にかなってます✨
でも痛い・熱ぽいなら乳腺炎のおそれがあるので受診しましょう!
退院して1.2週間がつらかったです。がんばって下さい!
s.
効果ありましたか?!🙄
退会ユーザー
ありました😃
入院中に看護師に相談したら血の流れをよくしたらいいよ😊と教えてくれて子供がちゃんと吸えるまで飲んでましたよ😃
s.
そうなんですね(・_・)
試してみます😚