
旦那の言ってることがよくわからないんですが皆さんどう思いますか?毎年…
旦那の言ってることがよくわからないんですが皆さんどう思いますか?
毎年義実家でクリスマスをするんですが、
義実家とうちとの予定のすり合わせは毎回旦那にしてもらっていて今年はいつでもいいとのことでした。
うちも子どもたちは冬休みに入っているし旦那の仕事はシフト制なので希望を出せば休める状態なんですが、
旦那がそれならあえて休み希望出さずに自然と休みはもらえるから、その周辺で休みの日にしたらいいんじゃないかと言われました。
12月のシフトが出るのは11月末です。
私はケーキも予約したいし、今年のクリスマスはど平日で別に休める、なんでわざわざそんなことするのか意味がわからないと思い、旦那にそんなことするメリットがわからないと言ったら
逆に決めるメリットもなくない?と言われて理解できません。
クリスマスは毎年義実家と分担していてうちはケーキ担当です。
そして26日が義母の誕生日なのと、人数が多いのでケーキを2つ持っていきます。
1つは義母好みのものを毎回予約してるのも旦那は知っているのに急になんで?という感じです。
終いにはどっちでもいいけどとこちらに丸投げ。
だったら最初から意味わかんないこと言うなよってイライラしてきてもう面倒くさいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんどうした??って感じですね😂
私も意味わかりません笑
はじめてのママリ🔰
意味わからないですよね?
本気で何言ってんの?って感じです🙄
ストレス溜まるだけの会話してイライラして寝るに寝れません😭
いびきかいて寝てる旦那しばきたいです💥
はじめてのママリ🔰
本当に謎にママリさんが苛々させられただけですよね😂💦
自分でも途中から何言ってんだろ俺?ってなって投げやりになったんじゃないでしょうか🤣笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですかねー😮💨
腹たってるんでもう旦那がクリスマスどうするか聞いてくるまで、こちらからは何もしないでおきます😮💨
こんな感じなら義実家とのクリスマスもやめたいです🙄