
旦那と旦那の女友達(幼馴染みに近しい旧友で家族ぐるみで仲が良い)、2人…
旦那と旦那の女友達(幼馴染みに近しい旧友で家族ぐるみで仲が良い)、2人だけで飲みに行くこと、どう思いますか?
女友達は、6人目が産まれる予定で夫婦円満、旦那さんと私の旦那も仲良しと聞いています。
家族ぐるみで食べたり飲んだりするなら理解できますが、女友達と私の旦那が2人だけで飲みに行くことが理解できません。
家族みんなで集まるときもあるし、2人のときもある。同級生と飲むだけやん?と言いますが、、😅
お互い家庭持ちなのに2人で飲むって、旧友なら普通なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は嫌です、、
別に家族ぐるみで集まればいいのになんでわざわざ2人で?って思います笑
いい気はしないですよね笑

ママリ
我が家は相手の女次第ではOKです!
私がなんとなくこの人は嫌と感じたら独断と偏見でNGです😂
異性と2人OKな家庭は少ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
独断と偏見は、大事です👏🏻笑
家族ぐるみで仲が良い = ハメ外せんから安心してと言われますが、そういう問題じゃない〜。- 5分前

はじめてのママリ🔰
私も中学から仲の良い異性がいます。たしかにこちらからすると同級生と飲むだけ。
でも!でもですよ!私は旦那にされたら嫌なので絶対に2人では飲みません!
稀にスタバ行くくらいはありますが、まじで奢ってもらうだけで碌に会話もしない笑
逆に旦那さんはママリさんが異性と2人でって許すんですか??😳

はじめてのママリ🔰
相手の奥さんと全く面識ないならまだしも、家族ぐるみで仲良くしてるなら相手の奥さんに気を使っちゃいますね。2人きりで飲みに行くのはできないです💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
わざわざ2人で、しかも飲む、家族ぐるみで集まるときだけでよくない?って思いますよねー。