※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子育てと仕事の両立について悩んでいます。今後10年、この働き方でキャリアアップは可能でしょうか。転職を考えるべきか迷っています。

歳の差きょうだいのため、子育て期間が長くなる予定です!現在、新卒からいる会社の正社員で働いています。
子供が小さいうちは、仕事量は極力ミニマム、時短で働こうと思いますが、当たり前ですがキャリアも積めないし、仕事もどうしても単調なものばかりになってしまいます。
この働き方でも正社員の立場で置いてくれる会社には感謝の気持ちでいっぱいですし、ありがたいです。同等に仕事と家庭を両立することはできないし、仕方ないのは分かっていますが、上の子が小学校低学年くらいまでとしたら今後10年近く、この働き方です。
果たして10年後に同じ会社にいたまま、この働き方でキャリアアップや出世できるのか?
それとも働きながら、すぐに役立つ資格など取っておいて、子育てが落ち着いたらそれを活かして転職して働くべきか?と悩みの日々です💦
どちらにせよ自分の努力次第なのはもちろんですが、10年後を見据えての子育てと仕事の両立って難しいです😂

コメント

ママリ

同じこと考えて私は起業しました🫣