※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんが寝相が悪く、布団から外れてしまうため、寝床を変えたいと考えています。同じ月齢の方はどのように寝かせていたか教えてください。

生後4ヶ月でもうすぐ5ヶ月なのですが、寝相がとても悪く布団を敷いて寝てるのですが、朝起きた時壁をキックしてたり布団から外れて床ドンドンしてたりするので寝床を変えようと思います。
同じくらいの月齢の時みなさんどうゆう風に寝かせてましたか?ベビーベッドは置けるスペースがなさそうなので置けないです😭
添い寝はまだ怖くて、💦

コメント

ぴよ

添い寝しちゃってます💦
最初怖かったのですが、やってみたら楽だし寝相めちゃ良いです🤣
ベビーベッドだったのですが、うちも360°回転して手足が貫通壁ガリガリしてばかりでした。それでも、添い寝だと朝も同じ場所にいます🥹(笑)

最初はファルスカの寝返り防止クッションを使ってました!
そのままこちら側にもクッションになってくれて、潰すことなかったです☺️