
コメント

しー
そういう時は、パパ見知り(パパイヤ期)では無く、ママじゃなきゃダメ期なんだな〜と思って落ち着くまでは自分が担当しておきます。
息子は定期的に、ママじゃなきゃダメ期とパパじゃなきゃダメ期がやってきたので、パパの時期はシメシメ😏と思いつつ、少し寂しかったです。
あとは、イヤと言われても起きている時は一緒過ごしてもらうのも大切だと思います。
ただ、息子がパパ好きになった分、息子が独り占めしたので娘たちはパパじゃなきゃダメ期は到来しませんでした…😅
しー
そういう時は、パパ見知り(パパイヤ期)では無く、ママじゃなきゃダメ期なんだな〜と思って落ち着くまでは自分が担当しておきます。
息子は定期的に、ママじゃなきゃダメ期とパパじゃなきゃダメ期がやってきたので、パパの時期はシメシメ😏と思いつつ、少し寂しかったです。
あとは、イヤと言われても起きている時は一緒過ごしてもらうのも大切だと思います。
ただ、息子がパパ好きになった分、息子が独り占めしたので娘たちはパパじゃなきゃダメ期は到来しませんでした…😅
「ゲーム」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
パパ期とママ期があるんですね!
確かにパパが一緒に過ごす時間を設けないといつまで経ってもママばかりになりますよね💧