※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんかモヤモヤしてます。幼稚園に通う年少の子供がいます。うちの園は…

なんかモヤモヤしてます。幼稚園に通う年少の子供がいます。
うちの園は行事は比較的多くなく、普段の写真も見れないので幼稚園での様子があまりよくわかりません🥲担任の先生にも滅多に会わないし話さないので何してるのか本人から聞く程度です。でも保護者だけがみれる幼稚園のブログがあるのですが、そこに他の学年の子達の写真などはたくさん貼ってあります(今日は何した、何したなど)、でも、年少のクラスことが書いたブログがほぼありません。というかあったんですけど消されてます🥹年少じゃなく満3歳児クラスは水遊びやご飯の様子を写真に撮って載せてるのに年少は一枚もなく、すごく寂しいし、羨ましいし、なんでなの?って疑問です🥲これって園に確認してもいいんでしょうか?全然幼稚園での思い出の写真が少ないからブログから保存して思い出用に取っておきたいです🥲🥲

コメント

ままりぃ

園に問い合わせてみても良いと思います🥺他の学年と統一されてないのおかしいです💦大体どの学年も同じような感じで写真や今日あったできごとが毎日投稿されていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね🥲🥲
    毎日あるとか羨ましいです!!
    ままりぃさんの幼稚園?は普段の様子の写真も保護者用に販売とかされてる園ですか?

    • 1時間前
  • ままりぃ

    ままりぃ

    こども園でした!もう卒園しちゃったのですが、文字だけの日もあれば、写真付きの日もあるって感じで、投稿は毎日あって何してたのか把握できました。

    先生が撮った写真販売はない園でしたー😭遠足や運動会などの大きい行事の時だけカメラマンさんがきて撮影→写真販売です💦年に数回、水遊びなどの日常生活もカメラマンさんがきて撮影→写真販売がありましたが…🤔

    先生が撮った写真も保存NGと言われてましたが、みんなスクショして保存はしてると思います😂

    • 42分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうじゃないと全然普段の様子の写真がわからないですよね🥲🥲なんか悲しくなってきました🥲🥲

    • 35分前
  • ままりぃ

    ままりぃ

    ちなみに、年少さんから連絡帳がなくなって、アプリの投稿でクラス全体でこんなことしましたってい感じです📲
    連絡帳もなかったら本当子どもから聞く以外何したかわかんないですよね😱
    他のクラスのようにして欲しいって要望しても良いと思います。
    もしプライバシーで写りたくない家庭がいるなら、そういう子だけうつさないようにすればいいだけですし…😭(小学校はそういう対応です。。)

    • 9分前
ママリん

保護者のみのブログでもSNS掲載NGにしてるご家庭があるとかですかね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なんかそんな感じがしますよね🥲だからって不公平だしありえないです🥲

    • 1時間前