※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ子
ココロ・悩み

自分の苦手な人が結婚するって話を聞いて私個人的にはお祝いあげたくな…

自分の苦手な人が結婚するって話を聞いて私個人的にはお祝いあげたくないのですが、グループでみんなでお金出し合ってあげたいと思うんだけど〜みたいに盛り上がっててすごく温度差を感じるのですが、自分だけあの人苦手だから私はあげたくないというもの気まずいし、どうしたらいいと思いますか❔

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

グループでわたすなら、だしますね。

  • ママ子

    ママ子

    まぁ、それが無難ですよね💦
    でも、中には正直気乗りしないと思って出してる人もけっこういるんだなぁと思ったら少し安心しました😊

    なんかみんな合わせてか本気かわからないけど、そういう雰囲気になったら本音はどう思ってるのかって確信が持てなくて、自分だけ嫌だと思ってるのかなって切ない気持ちになったので😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

グループとしては会うけど個人的なやり取りはしてない人で、私はあまり好きじゃない🤣
結婚出産祝いは同じ状況であげました!笑

新築祝いは個人同士だったので、うちが先に建てましたがお祝いもらってなかったので、相手の時にもあげてません!笑

  • ママ子

    ママ子

    やっぱり周りがそういう雰囲気だとあげざるを得なくなりますよね💦多分よかれと思ってやりましょう!って言い始める人は言うんだろうけど、中には正直気乗りしないけど、雰囲気的にあげざるを得ないって思ってる人がいることも配慮してくれたら、かなりできた人間だと思いますけどね笑


    そもそもお祝いあげたり、返したりの文化が面倒ってのもあるんですけど😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいところですよね💦
    そう、お返しの文化めんどくさい‼️
    半返しってー!だったら半分の金額で下さい!って思っちゃいます!笑

    • 1時間前