※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳半ぐらいの時ってなんのおもちゃ買ってあげましたか?男の子です最近…

一歳半ぐらいの時ってなんのおもちゃ買ってあげましたか?
男の子です
最近色々なことを覚え始めて何か買ってあげたいなぁと思っているのですが、案など経験談などあれば教えてください

コメント

Sawa

マグビルドなどのマグネット系のおもちゃ、ねじ回しとかですかね🤔
今はお絵かきにハマってます(笑)

はじめてのママリ🔰

うちはひたすらに車が好きなのでトミカやらミニカー買ってます!
室内に段ボールで坂作ったり、トンネル作ったりするだけで楽しそうです!
あとは体動かすのが好きなら室内用ジャングルジム、バランスストーンとかも良いかと😌

積み木や知育系も書いましたが、はまるハマらないは個人差ありそうです😭

はじめてのママリ🔰

うちの子が1歳半のとき遊んでた「おもちゃ」は、

・ブロック(モンポケブロック)
・ピタゴラス
・電車のおもちゃ(ブリオ)
・水でお絵描きできるシート
・おままごと
・はじめてのずかん1000
・スタッキングカップ
・ぬいぐるみ
・100均の生活雑貨

でした。
1個ずつ遊ぶこともありましたが、徐々に組み合わせて遊ぶようになった頃でした。(ブリオで線路作って、レゴやピタゴラス、ぬいぐるみで街っぽいものを作るみたいな)
あとは100均のおままごとおもちゃとスタッキングカップ、ぬいぐるみで、おままごと遊びすることもありました。

水でお絵描きできるシートにひたすら謎の線描いてました🤣

大人と同じことがしたい様子があったので、100均でカードケースとカード買ってクレカ遊びしたり💳、蓋付きの入れ物をいくつか買って開け閉め、おたまやお鍋買ってお風呂で遊ぶ...等してました。

意外と100均使えます🤣🤣