※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

落ち着きながなくいつも走り回ってます。多動症?と気になるほど。お菓子…

落ち着きながなくいつも走り回ってます。
多動症?と気になるほど。
お菓子で釣ってもおもちゃで気をひいても
一向に止まりません。写真も撮れません。
パネルの前とかで写真撮りたいのに、、。
動きを止めようものならギャン泣きです。

何歳頃に落ち着くんでしょうか?

コメント

マヨ

そんなもんだと思います💦
上の子も結構落ち着きなくて、3歳半検診でも…………大丈夫ですかね?と保健師さんが言ってたり(私も心配してましたが)
2歳児の頃言ってた幼稚園の教室でも座れてた試しがなくずっと走ってました……が。幼稚園入って変わりましたよ。大丈夫だと思います☺️

moc。

その子その子の個性なので分かりませんが、保育園や幼稚園に行くようになれば集団行動しながら衝動を制御することも覚えてくるので、その頃にはちゃんと写真も撮らせれくれるかと思います。

むしろ、お子さんの「今」は本当に今だけなので、写真を撮らせてくれない様子を動画等に収めておいても思い出になるかと思いますよ。

mizu

うちの子も多動気質でしたが、3-4歳ごろにだいぶ落ち着きました!