
来年年少療育園か幼稚園か、、発達グレーのお子様をお持ちの方年少の進…
来年年少療育園か幼稚園か、、
発達グレーのお子様をお持ちの方年少の進路どのようにしましたか??
うちの子は3歳1ヶ月ですが、
会話不可、発語はあるが一方的な単語やセリフ、おうむ返しのみで、うん、ううんなどのやり取りも成り立たず。
運動の遅れあり。階段は登れず四つん這い、遊具怖がりやらない、手先不器用で身辺自立❌スプーンで掬えず介助。
不安感強く慎重、こだわりが強く通らないと癇癪になる。
目は合いよく笑う。
今は民間の療育園に週3でいってますが、
プレに通ってる幼稚園に入園して併用するか、療育園で週5にするか悩んでます。
幼稚園自体は理解はありますが、通い先があるなら2年保育でもいいのでは?と言われています。
診断がないため加配はつけられず、ただサポートの先生はいるそうです。
幼稚園入園での成長を期待したいですが、やはり安心感のあるゆっくり手厚く見てくれる療育園がいいのか、、
社会性なく上記の発達状況だと療育園に行くのが良いでしょうか?
年少から積み重ねのカリキュラムがあるので年中から入るのも心配しちゃいます‥
- mi(3歳1ヶ月)
コメント