
みなさんならどうしますか?旦那一族は誰かの誕生日に焼肉を集まって食べ…
みなさんならどうしますか?
旦那一族は誰かの誕生日に焼肉を集まって食べに行くのが恒例です。
私たちは結婚して3週間で色々おきて、今籍は入ってません。
祝い金をお返したいと義理兄に申し出たら下駄物返すなんて非常識と逆鱗に触れてしまったそうでそこからあってもいません。
今やっと落ち着いて、何があっても子供のために一緒にいると心が決まりある意味平穏になりましたが、
9月のギリ弟の誕生日会は私たちは声がかかっていません。
10月息子の誕生日でプレゼントを届けに行くと旦那に連絡があり、旦那が誕生日会を提案したそうであとでおやじと日程話し合ってくれと言われました。
私からすると家族行事はもう呼ばれてないし、
今回も開催ではなくプレゼントだけ届けるという感じだったのならこちらから誕生日会を申し出なくてもよくない?って感じだったのですが
旦那に伝えたらなに?嫌なの?何がしたいの?と怒り気味です。
私の気持ちをもっと細かくいうと、仮面夫婦を決めてもう入籍もしないし、彼の子も産まないも決めてる身なので彼の親族に合わせる顔もないし、呼ばれないならいいじゃない!
って感じです。
そんな中もう呼ばれてないし行事を、わざわざやってもらう必要あるのでしょうか?
なにに私は怒られてるのでしょう??
皆様の率直な意見を聞かせてください。
- はじめてのママリ(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
なんか面倒くさそうなので、行きたいなら旦那さんだけ参加させたらいいと思いました・・
はじめてのママリ
笑
行かないことに旦那が怒ります笑
断ろうとして怒ってるんで