※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

1歳9ヶ月おとこのこの発達についてです。幼稚園のプレ入園?とゆう形で10…

1歳9ヶ月おとこのこの発達についてです。
幼稚園のプレ入園?とゆう形で10月から週に一回通っています。
はっきりとした言葉はほとんど話さず基本的に喃語ばかりです。
じゅちゅ(ジュース)
じじ(おさるのジョージ)
なんとなく、ぱぱまま?
わんわん

くらいしか話しませんあとは宇宙語でずっと話してる感じです。
言葉が話せないからなのか分かりませんがクレーン現象(リモコン持ってきたり、携帯触りたい時は手を携帯に持っていくなど)
YouTube見る時「どれ見る?」と聞くとこれと指を指します。
これ食べる?ってゆうと手を合わせて「バー」とイタダキマスをします。
ちょーだいとゆうと持ってきます。
あっち行こっと指を指すと行きます。
ねんねしよってゆうと寝室に向かいます。

こちらの言ってることは基本的に理解しています。
調べれば調べるほど嫌なことが書いてあり不安ばかりです。

男の子は発達がゆっくりなど聞きますが、実際どうなんでしょうか。
子供それぞれの発達があるとは思いますが、言葉の爆発期などが来るのか心配です。

コメント