
コメント

lmm
嫌だなぁと思う子とは遊ばないし喋らないみたいです。昨年度はすごく仲良くしていました。四年生になってから嫌なこと言われるようになったみたいなので帰る方向は同じですが喋らないみたいです😅

はじめてのママリ🔰
小4息子がいます。
お友達の話聞きます🙂
まだ特定の仲良しの子はいなくて心配してます。
喋る子は友達って感覚ですね。
嫌いな子は関わらないみたいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます✨2、3年の時よりお友達のこと聞くこと多くなりました💦
嫌いな子は自然に関わらなくなりますよね😱うちは近所に同級生いますが性格が合わないと子供から聞きました😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも近所にいる同級生合わないです。うちはのんびりでその子は問題児なので💦💦
クラスも離してもらってます- 1時間前
-
ママリ
一緒です。最初は遊んでいましたが学年上がるにつれ遊びたくないし嫌とうちから距離置いた可能性があります💦
家に上がって引き出しやタンス勝手に開けられたり子供に嫌な言い方したり煽られて子供が怪我したこともありましたね。
あとは自慢、マウントが多くて嫌と聞きました💦相手の親には一切伝えてないですが理由はありますね💦
学校でもトラブル起こすらしく余計に嫌みたいですね😭クラス離してもらうことできるんですね😱- 35分前

はじめてのママリ🔰
小3の子います。
今の所嫌いな子苦手な子はいないみたいで基本誰とも遊んでるみたいです!
うちの学校は2クラスしか無いんですが
隣のクラスの子とも遊んでるみたいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
仲良くできるのは一番いいですがうちは理由があり難しいようです💦- 34分前
ママリ
コメントありがとうございます✨うちも一緒です💦帰る方向一緒でも一緒にも絶対帰りたくないと言ってました😭
学校でも話さない、遊ばないらしく。
あと仲良くして頂いてみたく小2の時に相手のお母さんからLINE交換して下さいと言われたので仕方なくしましたがそのお子さんとは全然仲良くないらしく😂びっりしました。合う合わないはありますしね✨