※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

(私が)昨年は育休で働いておらず、主人の税扶養に入っておりました。こ…

バカな質問でしたらすみません、住民税非課税だと言われました。(私が)
昨年は育休で働いておらず、主人の税扶養に入っておりました。
この場合非課税世帯への給付金みたいなやつって受け取れるのでしょうか⁇

コメント

きら

世帯全員が住民税非課税でないと受け取れないと思うので、旦那さんが住民税課税されていれば受け取ません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 2時間前
優龍

言葉の通り
非課税世帯なので
その世帯に住む
全ての方が住民税非課税じゃないとダメです。

ご主人が非課税ではないので
非課税世帯には
該当しません。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前