
今月から慣らし保育の1歳の子です。たびたび経過を書かせてもらってます…
今月から慣らし保育の1歳の子です。
たびたび経過を書かせてもらってます。
1日目1時間でしたが、泣いておせんべいひとかけらしか食べれず。
2日目はおせんべい食べれるようになり、
3日目はお水も飲めるようになり、
4日目は自分でイスに座っておせんべい食べれるようになり
5日目は先生から離れておもちゃで遊べるようになり、バウンサーで朝寝もして、
6日目はお友達とやりとりをできるようになりました。
明後日からは給食です。
離れる時はまだ泣きますが、順調ってことでいいですか?
途中入園がうちの子しかいなくて、1番赤ちゃんに見えます👶(実際1番赤ちゃんですが。笑)
離れる時泣くのは当たり前ですよね?もう花丸💮でいいですよね?😂
上の子は全く泣かずだったので参考にならないです😭
- ママリ
コメント

リン
短期間ですごい成長ですね💕
とても優秀だと思います✨
ママリ
ありがとうございます🙇♀️
どうしても周りと比べてしまって、うちの子だけ泣いてると心配でした😭