※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

幼稚園最後の運動会、親子でリレー競技があるらしく💦私もパパもそういう…

幼稚園最後の運動会、親子でリレー競技があるらしく💦
私もパパもそういう人前に出たりすること苦手で😔💦田舎で人数少ないから目立ちたくなくても自然と目立っちゃうし😔小2の姉が代わりに出るのはダメかと聞いたら、ダメだと。。。
年長の運動会だけど、それがほんとに嫌すぎて何も楽しみじゃない😩親子で思い出を〜みたいに先生たちは思ってるのかもだけど
別にそういう思い出いらないし😭子どもが頑張る姿見るだけで十分なのに😩ほんと憂鬱。。😔😔😔

コメント

はじめてのママリ🔰

さっき同じこと投稿しました笑
うちの子の園も親子リレーあります😂

嫌すぎてどうしよう〜って感じです🥲🥲
写真も結構鮮明に撮られるのでそれを全保護者に見られるの嫌だなーって憂鬱で。

親子で協力することや親と一緒になって達成することの喜びを感じてもらおうみたいな狙いだとは思いますが何もリレーじゃなくてもねーって思いますよね😅

初めてのママリ

保護者みんなが出るうちの一人なら目立たないですよね😳
お姉さんが出た方が「え、健康そうな親いるのに何で出ないの?」って思われて目立つと思いますが…

はじめてのママリ🔰

自分が子供の頃祖母と父が走ってくれて足が速く自慢だったんですが、親になった今やれって言われたらめーーーーっちゃ嫌ですꉂ🤣𐤔