
コメント

はじめてのママリ🔰
長女が離乳食ぜんっぜん食べず母乳ばっかりだったので同じ感じでしたよ!
ゆるゆるうんちが漏れ漏れでした💩🥲
次女はいっぱい食べるので、うんちって0歳でもこんな固まってるんだ!、と感動しました🥺
食べる量が増えてこれば固まりますよ☺️

ママ
一回量が爆弾!盛れると大変ですよね😂
シャバシャバになるんですね!
つぎ小児科行くことあれば見せてみようかな…😂
ゆるゆるだけどとろみがついていればOKなのか…?(笑)
はじめてのママリ🔰
長女が離乳食ぜんっぜん食べず母乳ばっかりだったので同じ感じでしたよ!
ゆるゆるうんちが漏れ漏れでした💩🥲
次女はいっぱい食べるので、うんちって0歳でもこんな固まってるんだ!、と感動しました🥺
食べる量が増えてこれば固まりますよ☺️
ママ
一回量が爆弾!盛れると大変ですよね😂
シャバシャバになるんですね!
つぎ小児科行くことあれば見せてみようかな…😂
ゆるゆるだけどとろみがついていればOKなのか…?(笑)
「うんち」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
同じような方おられて嬉しいですホッとしました😭
回数も多めでしたか?
新生児かよってくらいずっとゆるゆるだしなんなら下痢かどうかの見分けすらつかない…
食べられるようになったら変わってくるんですね、はやくその域に達してみたい🥹
はじめてのママリ🔰
回数は1日1-2回とかだったんですけど、1回の量が爆弾で洗濯ばっかりしてました😓
わかります!
うちも10ヶ月くらいに初めて体調不良になり下痢が続いたんですけど、下痢が普通のうんちか区別がつかなくって小児科で聞きました笑
下痢だと思って持って行ったうんちは普通便(若干下痢より)でしたw
今になってわかりますが、下痢って結構まじでシャバシャバです!
ママ
一回量が爆弾!漏れると大変ですよね😭
シャバシャバになるんですね!
つぎ小児科行くことあれば見せてみようかな…😂
ゆっるゆるだけどとろみがついていればOKなのか…?(笑)