※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳になりたての子どもと電車に乗ってお出掛けしようと思っているのです…

3歳になりたての子どもと電車に乗ってお出掛けしようと思っているのですが、みなさんならどちらのルートで行きますか?目的地は同じで、ベビーカー持っていきます。

①1時間20分くらい乗り換えなしの電車

②2回の乗り換えありで、乗り換え時間も合わせて1時間20分くらいの電車

コメント

はじめてのママリ🔰

2の、乗り換えありにします。
一切降りることもできず、乗り続けるのは飽きた時にしんどい気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やはり飽きたときにこまりますよね😥

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

乗り換えの方が子供楽しいので
2にするかなぁと思います‪🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    乗り換えありの方が飽きずに楽しんでくれそうですね😊!

    • 2時間前
2児ママ

空いてる方にします!

ずっと乗りっぱなしがしんどくなるパターンもありますけど
それは適当に途中の駅で降りればいいし、
ベビーカー持ってると混んでるのが何よりしんどいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    混雑具合もよく考えてみます!!

    • 2時間前