
コメント

はじめてのママリ🔰
子供と乗る時は
後ろの方の座席、選べるならお昼寝の時間帯のフライト、乗る前にミルクあげておく、オムツ替えるですね!
飛行機の中ってゴォーーって音がずっとしてるので割と寝ますよ!
泣き止まない時は後ろの方で立ってゆらゆらできますし!
オムツとかが入った鞄を上にしまわないことだけ気をつけてください!

ママりん
3ヶ月ならほぼ寝れると思いますよ‼︎
何時間くらいかにもよりますが…
搭乗前におむつ替え→離陸時にミルク→抱っこ紐で寝かす→着陸時に起きてたらミルクかおしゃぶり
って感じで過ごしました♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1時間半のフライトです!
離陸時のミルクは耳抜きですか?
抱っこ紐で寝かすのはシートベルト外してOKになってから、抱っこ紐をつけて歩く感じでしょうか?- 8分前

はじめてのママリ🔰
先日乗りました✈️
離陸前に寝たんですが、滑走路の音で起きてしまい、そこからずっとぐずぐず泣いていました😂
シートベルトサインが消えている間はずっと抱っこ紐で邪魔にならない場所をうろうろさせてもらいました😂
オムツはバシネット付きの席にしてもらってたので、おしっこのみそこでささっと変えさせてもらいました😅
CAさんが本当に優しくて気にかけてくれたので救われました😇
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
できるだけ機内でお世話しなくて済むようにしておくんですね!たしかに飛行機の音って胎内音みたいなので寝てくれることを期待しておきます🤍