※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学校の物が無くなったらすぐ買うけんお金ちょうだい何円?って聞いてきま…



学校の物が無くなったら
すぐ買うけんお金ちょうだい何円?って聞いてきます

それがすっごく腹が立つのですが
なんて教えればいいんですかね🙌


教科書や学校で使うものが多く
少しだけ探して買うって言います🙌


昨日は帽子、今日は教科書です
ちなみに探せば絶対あります。

帽子は帰ったらそのへんにとち投げてます。
教科書も汚ったない机の上に埋まってたり…

まずしっかり探せ。
どんだけ探してもないなら考えるけど
そもそも無くなって困るなら
自分でしっかり管理しろ整理しとけ!言うてます

まぁそんなの言ってもその場限りの返事ですが。


コメント

はじめてのママリ

大事な物だし、なくしても自己責任。
買わない。
学校の物すべて、お父さんお母さんが働いて買ったもの。お金はどうやって貰えるか分かる?
など現実的な事を教えてます!😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    言ってるんですけどね😭
    その場ではわかったごめんと言いますが、次も買って買って〜って腹が立ちます😔

    • 2時間前