
みなさんの意見を聞かせてください👂私が離婚して実家に戻り、母の車を借…
みなさんの意見を聞かせてください👂
私が離婚して実家に戻り、母の車を借りて生活してます
叔母が車を実家に置いてるんですが、駐車場が
借りれない為私の父が管理(洗車や走行)してます
母はその車を使用しています
ガソリンやオイル交換は使用してる母が出してます。
叔母は関東に住んでますが、10月に駐車場に空きが
出る為10月末で返して欲しいと連絡きました
私は勤務年数も短い為ローンが組めず母の車を
私に譲り、母が車を買います。
叔母が、私の父に車を関東まで持ってくるよう
連絡したみたいで。
確かに母が車借りてたけど、置く場所がないから
うちの駐車場使って、管理もしてもらったのに
それは違うくない?と思いましたが....
理由を聞くと、
叔母の旦那が11月頭に、旅行
11月下旬に実家に帰省、12月末にも実家に帰省で
休みが取れないから持ってきてくれ と。
私の父は激務で今月休みもなく夜も遅いです。
トラック運転手していて疲労が溜まり整形外科へ通院
するほど疲弊しています。
それでも持って来させる、その上、
家には泊めずにホテル、食事代として1万円、交通費
↑は出すとのこと。で、日帰りか1泊して帰れと。
11月頭は叔母旦那がいないからラッキーだよと
おかしいと思うのはわたしだけですか、、?
- 963(1歳4ヶ月)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
借りてた&置くとこなくて管理してもらってた
お互い様かなと思うので
こちらが持っていくのはおかしくないと思います。
ただ、輸送は乗っていくのではなく
業者へお願いしたらいいんではないでしょうか?
ホテル、食費代、交通費だしてくれるなら
非常識!って訳でもないと思います。
車借りて乗ってたら、走行してるわけで
走行距離も増えてる訳ですし。

kulona *・
私もおかしいと思います💦
え、車を預かってもらって、管理までしてもらってたんじゃないの?と思いながら読んでいました😳
叔母さん的には、乗ってるんだから貸してやってるのと同じくらいに思ってしまったんですかね😅?
置いて管理してもらってたらどうぞ使ってくらい思えよと思いますが笑
普通な感じで「こちらも都合がつかないから取りにきてね☺️そういうことだからお願いね〜」を一貫してもいいのではないでしょうか🤔??
調整して都合つけたり必要ないと思います!
-
963
ありがとうございます😭
kulonaさんの言う通りで、貸してやってる!だと思います!
片道7〜8時間のスタッドレスなしなので心配で。
父も、いいよいいよ!いくよ!と言うのに帰ってきてから「疲れた疲れた」と機嫌悪くなるのが目に見えてて。。- 55分前

らすかる
車、何も譲ってもらわずともお母様の名義で963さんがお支払いすればいいんじゃないですか?
車の任意保険は大丈夫ですか?
まぁ、それは置いといて…
交通費出すならおばさんが単身で取りに来たらいいだけでは?
ご実家が何処か分かりませんが、おばさんのご実家でもある(………のですかね?)ならご主人居なくてもいけるだろ。経路なんてナビつければ教えてくれる。
それが無理なら963さんの親御さんに買い取ってもらって新しい車向こうで買えばいいのにね。
どんないい車がわかりませんけど💦
-
963
片道7〜8時間でスタッドレスなし、首都高走行が怖いようできたくないみたいです。
叔母の実家です。。
そうなんです!!うちの家族も、叔母の車を買い取ってが1番いい方法なんですが、、叔母の車は関東でも運転が怖いからと使わないんですよ。。- 54分前
-
らすかる
あー…首都高は慣れてなければ怖いでしょうね😅
使わないのにいるの?!
車の維持費安くないのに…物体無い。
関東の車必須地域でなければ車を963さんのご両親に売っぱらってカーシェア登録したほうが絶対安くなりますよね😅- 31分前

はじめてのママリ
車の税や車検代は誰が払ってたのでしょうか?
それにもよっても変わるかなと思いますが、、
業者に頼んで運んでもらうのがいいと思いました🙂
費用割合は相談の上こちらも負担します🙌
-
963
母が払ってました!
父をいいように使っているのが見え見えで...でもみなさんの意見もとても大切だなと考えさせてもらいました。。- 53分前
-
はじめてのママリ
お母様が払われてたんですね💦
それなら持ってきて!とか叔母旦那がいないからラッキーでしょって態度は微妙かなーと思いますね🥲
運転怖いのも分かるけど、せめてあと1時間の距離とか、キリいいところまで取りに行くとか言ってくれたら良いんですけどね🥲
それでも車を使わせてもらってたには変わりないので(中古でも何十万とするし)、業者使うにしても、例えば実際叔母が負担しようとしていた額を差し引いた分の金額はこちらが負担するとか、、結局金額は相談ですけど、そういうのにするかなと思います🥲- 46分前
963
片道7〜8時間かかる距離で、スタッドレスもない為、心配だなと言うのが1番。。
でも、貴重なご意見ありがとうございます😭