※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キリン
ココロ・悩み

お話好きな方、何を会話しているのでしょうか?私は話が苦手です。マイナ…

お話好きな方、何を会話しているのでしょうか?

私は話が苦手です。
マイナス思考が強いのでマイナスな話題ならできるんです🤣💦
でも、それでは誰も仲良くなりたいなんて思わないですよね。笑
あと最近は、これ言ったらたぶんダメだよね…等を考えて話せなくなります。

先日も、ある所に旅行に行くと聞きました。
その場所が世界的に危険地域で(表向きは危険度が低くされてる国…お察しください🙇‍♀️)
私は旦那がそこ出身なので、子連れ帰省も旦那に反対している意見を持っています。つい先日その話で旦那とケンカになったくらいです。

素直な気持ちは…大丈夫ですか?行かない方が良いのでは?です🤣
が、一瞬で頭を回転させましたが楽しい返事が浮かばず、楽しんできてください☺️だけで精一杯でした。
旦那が出身だから話してくれただろうに、何も楽しく会話が続かなかったことが反省です😹

これだけじゃなく、普段から何気ない会話もできません。
趣味や知識が無いからかなぁとも思います。

会話が好きな方!
何話しているんですか?😆
あと、どんな話をする方が仲良くなりたいと感じますか?
努力はしていきたいです。
宜しくお願い致します✨

コメント

あーたん

会話好きですが人見知りです😛
会話浮かばない時ありますね!あと興味ないのバレちゃう時笑

質問で返すように心がけてます。
旅行いくだったらいつですか?どこにですか?って
返答には1リアクションします😊
暑くなくて良さそうですねとか
知らない場所です。とか楽しそうですねとか
めっちゃ聞き役に徹して知ってる事があるなら、あそこのあれ美味しいらしいですよ!みたいな感じで言ってます✨

  • キリン

    キリン


    コメントありがとうございます♪
    いつ?どこ?天気は使えますね✨
    知らない場所ですのパターンも覚えておきます☺️
    私みたいなのは、パターン用意しておくと良さそうですね✨
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございました☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

話すのが苦手だったら、聞き上手になるといいと思います!
こちらが全然知らないことでも相手の話を興味持って聞いたり、質問をして相手から話を聞き出したりして相手に気持ちよく話してもらうみたいな感じです!
その旅行の話なら、「その国でどんなことするの?」「どんなところ観光できるの?」その国のことあんまり知らなくて、教えて〜!というスタンスです

因みにそれをやっているうちに、こちらの知識が増えて違う人との会話に使えたりします笑😆

私自身も、自分の話を否定せず興味を持って聞いてくれる人と仲良くなりたいなーって思います!

  • キリン

    キリン


    やはり苦手だからと逃げていては成長は無いですよね💦
    質問は結構するようにしているのでもう少し楽しい雰囲気を醸していけるようなれたらなぁと思います。

    今回も弾みはしなかったですが、否定しないように…は気をつけられたなら一歩前進ですかね☺️
    ありがとうございました✨

    • 2分前