※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳になったばかりの息子を育ててます周りより遅れてましたがやっとトイ…

4歳になったばかりの息子を育ててます
周りより遅れてましたがやっとトイトレも終わり家でも保育園でも外出先でもパンツで過ごし失敗やおねしょも全然無かったのに最近保育園から家に帰ってくるとオムツを履きたいと言ってくることがあります
オムツを履いてもトイレには結局行くしオムツが汚れるわけでもないんです
まだ買っていた分の残りがあるので疲れてるのかな?甘えたいのかな?と思いOKしてますがこれからどんな声がけをしていくか悩んでます
こんな経験ある方いますか?
別に妊娠したとかの赤ちゃん返りではないです

コメント

はじめてのマリリン

うちは家に帰ったら自分でオムツに履き替えていたので、オムツ隠しました。
もう無いよ〜と。

ママリ

今にあるのがなくなりそうになったら、「あとこれだけしかないからこれが終わったらオムツはおしまいね」と言って、最後の1枚履かせるときに「これが最後だよー!お兄さんになってすごいね!」などと言ってオムツが最後だと認識してもらいます!
上の子がそんなかかんじだったと思います☺️