育休手当の審査が厳しくなっていると聞きましたが、具体的にどの程度厳しいのでしょうか。希望する保育園が限られており、入園の可能性が低いと感じています。実際に支給されなかった方や、状況が良かった方の経験を教えていただけますか。
育休手当の審査が厳しくなっていると聞きますが、どこまで厳しいのでしょうか🥹
保育園激戦区にいます。
車がないため通わせられる保育園も限られており、行かせたいなと思う保育園が1つ2つしかありません😭
見学に行ったところは、1歳時クラスは今いる0歳の子たちで埋まると思うから募集できないかもしれないといった感じでした
希望する園を少なく書くと、積極的に入園させないようにするとみなされ、手当が支給されないとかいうのも聞きまして、どうしたらいいんだろうって感じです😮💨
実際にご自身や周りで支給されなかった方いますか?
または、このような状況でも大丈夫だった方いますか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント
さな
近くて良さそうな保育園1つしか申請しなかったです☺️!
それでも大丈夫と言われました◎
はじめてのママリ🔰
2回落ちましたが、そんなに厳しくなった感じはしないです🤔
そのような理由なら全然大丈夫だと思いますよ!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
今年度から?厳しくなったと周りから教えていただくので不安でした💦- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
出す書類は多くなったと思いますが、周りで育休手当もらえなくなったっていう人は聞いたことないです🤔
- 10月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
周りから脅されてばかりだったので少し安心です!