※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mayuko
子育て・グッズ

生後28日の男の子の睡眠について質問です。完母の方は赤ちゃんがどれくらい寝るか知りたいです。昼間3時ごろから8時過ぎまで寝ない理由と授乳回数・時間も教えてください。

生後28日の男の子育ててます(ᵔᴥᵔ)
完母の方、赤ちゃんどれくらい寝ますか??
なぜか最近昼間3時ごろ〜8時過ぎまで寝ません😅
授乳の回数と一回の授乳時間も知りたいです🍼

コメント

あいりーん

うちの息子は来週で2ヶ月ですが、その頃は昼間は寝ていましたが夕方17時頃から20時くらいまでは起きていたことが多かった気がします!

授乳回数は6〜8回で、1回の授乳時間は20〜30分くらいでした😊

  • Mayuko

    Mayuko

    ありがとうございます☺️
    授乳回数少ないですね!!😳😳
    一回あげたら3時間はあけてたんですかね??

    • 6月18日
  • あいりーん

    あいりーん

    結構寝てくれてたので少なめでした!
    3時間は開けるようにしてましたよ😊

    • 6月18日
こちょっぱ

だんだん昼間起きてる時間が長くなってくるころだと思いますよ‼
1か月検診でそう言われました💡

わたしもそのくらいのときの授乳回数は6~10回くらいで、少ないと言われて数稼ごうとがんばってるんですが、結局いまも少ない日は7回とかになっちゃってます💦
授乳時間は20~40分くらいですかね。

  • Mayuko

    Mayuko

    ありがとうございます☺️
    起きてる時間長くなってる気がします💦
    授乳回数少ないですね!!
    私は欲しがってる様子だったらあげてしまい15回くらいあげてるような、、
    一回あげたら、ずっと寝てくれてましたか??

    • 6月18日
  • こちょっぱ

    こちょっぱ

    生まれてまもない頃は授乳すれば寝るの繰り返しでしたが、1か月手前くらいからは授乳しても寝ずにしばらく起きてることが増えてきました!
    1か月検診で小児科の先生がおっしゃるには、その時期は1日の平均授乳回数8~12回なんですって!
    多い分には問題ないと思いますよ😉
    うちは少ない上に体重の増えもよくなくて…また診てもらいに行くことになりました💦

    • 6月19日
てんとう虫

うちの子も生後1ヶ月くらいの頃はその時間よく起きてました。朝から午前中はやたら良く寝てました。
まだまだ昼夜の区別もつかず逆転に近い状態かもしれませんね😧
授乳は疲れてしまったり眠くなったりで一度にガッツリ飲まない子なのでだいたい2時間おきで一日にすると12回以上、一回あたり20分くらいでした。