※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

正社員共働きなのにワンオペでしんどい何か1つでもやってほしいってライ…

正社員共働きなのにワンオペでしんどい
何か1つでもやってほしいってラインで送ったら
今から帰るって言われて、でもいつも15分で帰ってくるのに35分もかかってて、もうすぐ子供達も寝る時間だったので遅いなぁと思ってて、帰ってきてからどこか寄ってたの?とか聞いてもいや普通だし、とかすっとぼけてるので???と思って3回くらい聞いて、ゲームしに行ってたの?ってきいたらまあ一瞬ね、と(ポケモンGOにずっとハマってるのでそれです)

これが昨日の出来事なんですけど
結局昨日のラインに対しても何も言わないし、
さっき起きてたので、
もう少し気持ちに寄り添ってほしい、本当は2人でやらなきゃいけないことっていう意識を持ってほしい、って話をしたら、
分かってるわ、ありがとうって言ってるだろって逆ギレされて、
昨日の嘘ついたのも謝れないの?って聞いたら
そもそも何回も聞いてくるのが理解できない、言いたくなかったから言わなかっただけ、そこで嘘ついて何が悪いとまた逆ギレされて、
私も腹立って、謝れないんだね、もういいですって話を終わらして、
旦那はキレてPC持って会社に行きました。

もうやっていける気がしないです。
でも酒タバコギャンブルしないし、ただモラハラ気質ってところが…完全に親から受け継いでんなって感じです。
私だって昼休みも潰して仕事して定時に無理矢理切り上げて、お迎え行って買い物してご飯作って食べさせて片付けて洗い物して洗濯してお風呂に入れて明日の支度して片付けして…もう無理かもです。このままだってしんどいのに仮に離婚したら…金銭的にも今より苦しくなるし手続きだって相当なストレスになるだろうし、いないよりはマシですよね。
でもあまりにもイライラしてぶつけてしまいます。
それで向こうもキレて、喧嘩して…良いことないです。
我慢するしかないのかな。

コメント

はじめてのママリ

そっちがその気なら専業主婦になります☺️頑張って稼いでね💕︎
って言ってやりましょう!🥹
共働きなのにワンオペとかありえなさ過ぎて腹立ちます😭