※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
お仕事

子供のために休むのは親として当然のことなんだけど、一人一人に謝らな…

子供が熱出してしょっちゅう仕事休んじゃうけど、出勤した後「すみませんでした」って一言謝るのなんかしんどい。子供のために休むのは親として当然のことなんだけど、一人一人に謝らないといけない差し入れ持って行かないといけない、社会人ってすごい大変だなあ、、、🥹
上の人と喋るのがあんまり得意な方ではなくて静かに仕事するのが好きなタイプだから、今の職場全然合ってなさすぎて疲れる〜、、、しんど、😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

一人一人謝らなきゃいけない!?!?
そりゃしんどい文化ですね…🥲

  • mina

    mina

    コメントありがとうございます!私の部署がおばちゃん7人いるんですよ、、、笑
    すごく敬語とかには厳しい世界なのでめちゃくちゃしんどいです、笑😵‍💫

    • 1時間前
まむむ

分かります😢
私はまだ復帰していないのですが、先輩方が申し訳なさそうに早退したり、休みの電話かけてきたりでこっちが心苦しかったです。
上司は子供の体調管理も仕事のうちだの、病児保育をなるべく利用するようにと朝の全体挨拶で言ってましたが、当時独身子なしながら理解ができませんでしたね

  • ぽめみ

    ぽめみ

    横からすみません💦
    子供の体調管理って何って聞きたいですね笑笑
    インフルおたふく流行ってる空間に丸一日その上司を置いておきたい…

    • 1時間前
  • まむむ

    まむむ

    ほんとそうですよね、保育園とかで集団行動してる限り不可能に近いですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ

差し入れまで必要なんですか😳

私が休んだことで誰かの負担になる仕事じゃなかったので「昨日急にお休みいただきありがとうございましたー」って言うようにしてました🥹

すみませんって言ったら悪いことしてるみたいな自己嫌悪になるので🥲